2016年12月7日

コースのご案内

A-jit vocalでは、ボーカル・ピアノ・作詞作曲3つのコースをご用意しております。

 


 

ボーカル コース

 

A-jitlesson-vocal

 

<歌う事は身体と心にとても良い!?>

歌を続けて20年になりますが「歌と向き合う」という事は、自分の身体と心に向き合う事だと確信しています。

心が辛い時は喉がしまったような声になり、心が元気な時はハツラツとした声になります。

歌う時はまず自分の気持ちから「よし声をだすぞ!」という状態にしてエンジンを温めておきましょう。

すると声の出がとてもよくなり、発声もしやすい状態になります。

レッスン後にはきっと心が軽やかになっていますよ。

 

<こんなことが体験出来ます>

心地よい響きで発声する為のスキルを身につけます。

一曲をさらにグレードアップさせる歌い方のコツや意識するポイントを学びます。

歌のレコーディング体験ができます。

 

<こんな風に教えます>

はじめに簡単な発声と曲で、生徒さんの現状の声を聞かせてもらいます。

今一番やりたい事や、お悩みなどを聞き、それに合わせた発声メニュー&トレーニングでレッスンをします。

カラオケがあるので、オケを使ったレッスンも可能。

 

<このレッスンで得られるもの>

声をだす充実感と自身の可能性を体感できます。

 

<定員>

基本 1名(講師とマンツーマン)です。

 

こんな方にオススメ

  • 歌うと音(ピッチ)が外れてしまう。
  • 歌うと喉がすぐ痛くなる。
  • 歌うと息が続かなくなる。
  • 迫力のある太い声で歌いたい。(声が細い)
  • 高い音を歌うと声が安定しない。声がひっくり返る。
  • 歌っても全部同じような一辺倒な歌になってしまう。(表現がない)
  • 普段の話し声に自信がない。
  • 歌唱力をあげたい。
  • プロになりたい。

→ ひとつでも当てはまる方は体験レッスンへGO!
→ 担当講師の紹介へ


 

ピアノコース

 

A-jitlesson-piano

 

 

クラシックではなくポピュラーピアノです。

楽譜はなく、生徒さんが好きな曲を弾けるようにしていくレッスンです。

コード(簡単な和音)を習います。コードを知る事で、他の曲もどんどん簡単に弾けるようになります。

音符が読めなくてもご安心ください。

生徒さんのレベルに合わせて、講師が希望曲を簡単にもしくはグレードアップして指導致します。

楽しみながら上達しましょう。弾き語りもOK。

 

こんな方にオススメ

  • 好きな曲だけ弾けるようになりたい。
  • 音感を養いたい。
  • 弾語りができるようになりたい。
  • 音楽の基礎をピアノを通して学びたい。
  • 楽しくピアノが弾けるようになりたい。

→ ひとつでも当てはまる方は体験レッスンへGO!
→ 担当講師の紹介へ


 

作詞作曲コース

 

A-jitlesson-DTM

 

 

パソコンや鍵盤を使って講師と一緒に曲を作るレッスンです。

作詞作曲未経験者でもご安心ください。

マンツーマンなので、あなたの知りたい事、学びたい事をその場で解決していけます。

 

こんな方にオススメ

  • DTMを始めたいけどソフト選びから迷っている。
  • 作曲に必要なノウハウを学びたい。
  • コードや音楽理論から学びたい。
  • とにかくオリジナル曲を作ってみたい。
  • 結婚式やイベント等で披露できるレベルの曲を作りたい。

→ ひとつでも当てはまる方は体験レッスンへGO!
→ 担当講師の紹介へ